Search

2011/06/25

WLI-UC-GNをドライバーだけで11nとして使えるのか?

11n対応で、小さくて、なぜか安い無線LAN子機WLI-UC-GN。
価格.comでも送料込み1,040円で人気1位。

これを使ってみた。
しかし、WindowsXP 32bitでは、11nで使えないようだ。11g並に遅い。
65Mbpsという表示が出ている。
なぜ11nで使えないのか?

価格.comのクチコミによると、ドライバー対応ではなく、倍速設定ツールというものを
使えば150Mbpsになるらしい。
そのため、11nで使うためにはBuffaloの専用ツールが必須のようだ。
しかし、専用ツールはインストールしたくない。
ドライバーだけにとどめて、Windows標準のツールだけで何とかできないのだろうか?

検索してみると、これを解決した方法が投稿されていた。
製造元のRalink社のドライバーを使う方法だった。
もちろん、Buffaloが提供してないドライバーの使用は保証外なので、自己責任にて。
※WLI-UC-GNのチップが、RT2870なのかRT3070なのかは不明。
RT3070のドライバーでも動作するのかも?

WLI-UC-GNが遅い場合の対応 ひとえの雑記帳より
http://es.tea-nifty.com/hitoe/2009/03/wli-uc-gn-f603.html


「WLI-UC-GNをRT2870のドライバーで使う手順」

(1)http://www.ralinktech.com/からRT2870のソフトウェアをダウンロード。
※リンク先がよく変わるので探してみてください。現在はsoftware->Windowsです。
(2)入手したソフトを起動し、ドライバーのみのインストール。下記フォルダに展開される。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Ralink Driver\RT2870 Wireless LAN Card\Driver
(3)rt2870.infの修正。詳しくは下記参照。
(4)Windowsのドライバーの更新から、手動で前述のフォルダを指定する。

しかし、ここで問題がある。
何もせずに手動でドライバーの更新をしても、ドライバーが該当しないと表示され、それ以上進めない。
そこで、下記のように、フォルダー内のrt2870.infファイルを修正する必要がある。
ベンダID:0411、プロダクトID:015Dの指定を追加すれば、ドライバーの更新が可能となる。
修正後は、「802.11n USB Wireless」みたいな感じのデバイスが表示される。
※テキストエディタで開いて、buffaloで検索すると似たような記述があるので、そちらのすぐ下に追加しておいた。

%BUFFALO_012E.DeviceDesc% = RTWLAN.ndi, USB\VID_0411&PID_015D



こんなに手間がかかるので、ちょっとお安い値段で売られているのかもしれない。
それとも、普通はバッファローのツールを使うのかもしれない。
しかし、将来的に異なるUSB子機に変わるかもしれないので、
個人的にはドライバーのみで済ませたいところだ。


さらに、ルーターの暗号化が、WPA/WPA2のmixedモードだとなぜか速度が安定しない。
WPA2のAESとかにした方が良いかもしれない。
Amazonのレビューを読むと、接続が安定しないことがたくさん書かれていた。
こういう問題は無かったが、何となく不安。
レビューをしっかりと読んで、ほかの子機を買ったほうが良いのかもしれない。
ちゃんと動いてくれることを願う。

2 件のコメント:

  1. 詳しい説明ありがとうございます。
    初歩的な問題ですが、
    ドライバがちゃんと認識しない症状が出ています。
    ご存知でしたらご教授をお願いします。
    WinXP SP3
    Dell Vostro200
    付属CD からインストールも1番目の「子機モードドライバー」でWLI-UC-GNが認識されず、「USBヒューマン インターフェイス デバイス」で認識されます。ドライバの更新で何度CDから参照で試みるも「適合性の高いソフトウェアが見つかりません」と・・・

    このRalink社のドライバーを用い何とかならないものか(試してみましたが、今のところ有効打はなし)

    良い知恵を宜しくお願いします。

    返信削除
  2. j_wtb11 さんも、WLI-UC-GNにはご苦労なさっているようですね・・・。

    コメントを読ませていただいた感じでは、私では適切な回答をすることはできません。ごめんなさい。
    まずは、他のパソコンでWLI-UC-GNとして認識できるのか、試してみることが良いかと思います。
    他のパソコンでもダメなときは、初期不良の疑いが強いです。

    他のパソコンでOKなときは、現在のパソコンの不調が疑えます。
    パソコンが使用不能になるリスクはありますが、不要な周辺機器を外してみること、システムの修復、OSの再インストールなどが方法として考えられます。
    がんばってください!

    返信削除