Search

2013/09/26

GoogleMAPから大きい地図を作って印刷する:Map Grabber

GoogleMAPは便利だ。ネットと端末さえあれば周辺地図がすぐに見られる。
散歩や旅行が楽しくなる便利ツール。
地図を印刷することもできる。
でも、大きい地図は難しい。
画像をピクセル単位で上手に貼付ければ良いのだろうと思う。
そんなツールを作ってくれた方がいました。

Map Grabber Yuri Panshinさん
http://www.panshin.me/development/map-grabber.html
Version 1.2.3 – 12/05/08

使い方はちょっと難しいです。
画面的に下記のような感じです。

このソフトが処理するのは「スクリーンショットした画像の繋ぎ合わせ」です。
例えば、Capture SettingsのX/Y Screensが3、2だとすると、
下記のように横3つ、縦2つ、計6枚の画像を1枚の画像として生成してくれます。
[Img1][Img2][Img3]
[Img4][Img5][Img6]

下記の使用方法の説明が分かりやすくて詳しいです。

MapGrabberの使い方 yamamomokokemomo.web.fc2.comさん


 説明書を読むよりも、まずは試してみた方が良いです。やってみると意味がわかります。
設定はとりあえず下記にて。

(1)Capture Settings
Delay(Sec): MouseDrag 0.2
Scrolling 2
Capture X/Y Screens 3 3

(2)Output Image Settings
Max output size X/Y Screens: 3 3
Map Path: c:\ ※画像の出力先です
FileFormat JPG

(3)
上記の設定が完了したら、一番上のMapSettingのMarkをクリック。
Left/Topで左上、Right/Bottomで右下の画面位置を設定。
この矩形で囲まれた範囲が基本の画像範囲になります。

(4)
Startを押すと、GoogleMAPが自動的に動き出します。
数十秒くらいで完了します。
Map Pathで指定されたフォルダに1つの画像が生成されます。


下記のように、大き目サイズの地図の画像ができました!

【大き目画像を複数枚に分けて印刷する】
 次に、この大きな画像を印刷することになります。
大判プリンタならそのまま印刷可能だと思いますが、家庭用ならせいぜいA3が限度。
そこで、Windows付属のペイントの機能を使います。

ペイントで画像を読み込みます。
そして「ページ設定」の「適合」で縦横の分割サイズを決定すれば、
大きな画像を分割して印刷できます。
それを貼り合わせれば地図の完成です。
詳しくは下記リンクにて。

画像を分割して拡大印刷したい
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0684.html



【Yahoo地図を使ってみる】
Yahoo地図でもやってみました。
下記のようにできました。
マウスで移動できるようなアプリであれば、何にでも使えるのだと思われます。
ネットが使えないような海外旅行のときに、大き目の画像をスマホに入れたり、
印刷したりすれば便利だと思います。

2013/09/07

軽量CMSを考えてみる:HTMLベタ打ち+ファイルマネージャ

軽量なCMSを探していた。
単に、6ページくらいのHTMLページを管理するだけ。
いつもやることは、写真を変えたり文章を変えたり。
それだけのことにCMSなんて必要なのかと思ってしまう。

そこで、逆に考えた。
CMSを使わないで、CMSを実現してみよう!
何かを組み合わせればCMSになるのではないかと思った。

CMSに最低限必要なのは?
■ページごとのHTML+CSS
■ファイルの編集
■ファイルのアップロード、ダウンロード
■ネットでログイン管理

・・・ん。ということは、ファイル編集ができて、それをアップ・ダウンできればいいと。
これって、レンタルサーバーの基本機能で付随する、ファイルマネージャで
十分じゃないのか???

で、やってみた。何かやりづらい点は使い分けで何とかなりそう。
画像編集や、テンプレートの作成はローカルで作業、見た目チェック。
それを、GUIのファイルマネージャでアップ。
再度 確認して、細かいところを修正。
やればできた!

当面は、基本機能のファイルマネージャ+HTMLで簡易CMSにしよう!


まぁ、でもファイルマネージャの管理者が複数だと、勝手にいろんなものを
作られて面倒になるかも・・・。
それなら下記のようなソフトで、管理権限を狭めるもの良いかも。
「OneFileCMS」。

上記の作業を、phpの1ファイルに収めたもの。
まさに、ファイルのアップ・ダウンのみに特化。
CMSというよりは簡易ファイルマネージャ。
でも、これで十分に思える。
時間があれば日本語して、使ってみよう。

数ページ程度のWEBサイトで、複雑な動作が無いのであれば、
HTML+CSSをベタ打ちして、ファイルマネージャで更新するので十分な
CMSをと言えるのかもしれない。
レンタルサーバーにの機能を転用するだけで、手間もかからない。
こんなんでいいのかもしれない。