Search

2011/05/01

DE13で東北のNHKFMを聴く

楽天やamazonで德勁DEGEN DE13がたくさん売られている。
AM&FMラジオ、ライト、携帯充電ありのすぐれもの。
しかし、日本のFMラジオはほんの一部しか聴けないという欠点がある。
(FMが 87~108MHz。AMが522~1720kHz。)
日本全国FM周波数一覧
http://www.d1.dion.ne.jp/~tshim/fm.html
せっかくのラジオなのにFMが聴けないのはちょっと残念。
そこでタイトルのようにNHKFMを聴けるようにいじってみた。

<注意!>
メーカーが意図しない使用方法は機器が壊れてしまう可能性があります。
火事などの原因にもなりますので、真似はしないようにお願いします。


まずは開けてみる。
予想以上に細いケーブルが使われている。切断しないように注意。


充電池のケーブルは外してから、カバーを固定する4つのビスを外してみる。
こんなふうになっていた。

見た目はさっぱり意味が分からない。
さらに、基板を外して反対側も見てみた。
写真は無いが、よく分からない。

ここでやればできるはずだと思い込んで、回せそうなものを回してみることにした。
確か、可変コンデンサのようなもので受信する周波数帯を調整できたはず?

いろいろやった結果、下記の箇所がFMに反応あり。
チューニングのインジケータを一番左端にして、ゆっくりと回していくとNHKFMが聞こえてきた。
もちろん、ラジオ用の目盛りはずれてしまうが、どうせ使って無かったので個人的には問題無し。
後は、慎重にカバーなどを元に戻していく。

測定していないが、おそらく83.0MHzくらいまでは聴こえるのだと思う。
しかし、個体差があるのでなんとも言えない。
ちょうど良いものにあたれば、目当てのFM放送が聴こえるはず。

もっと改造すれば70MHz台もできるのかもしれないが、
これ以上はどうすれば良いのか分からない。
受信可能な周波数はコンデンサの容量に反比例するはずなので、
適切な容量のコンデンサを直列につなげばよいと思われる。
しかし、回路をたどることすらしていないので、見当も付かない。

いまだ電気の使えない地域では、ラジオが貴重な情報源である。
しかも、FMのローカル局の方が地域情報が多い。
そのFMを聴けないことは残念だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿