Search

2011/04/13

zybicolinとは?

海外のサイトを読むと、miso soupが放射性物質の排出に良いとの記載があった。
味噌にそんな効果があるのだろうか?

それにはzybicolinが関わるらしい。しかし、zybicolinをググっても出てこない。
Googleブックスで「miso zybicolin」を検索すると下記の本が出てきた。


The book of miso: savory, high-protein seasoning 著者: William Shurtleff,Akiko Aoyagi

zybicolinとは日本語だった。
dipcolinic acidということは、ジピコリン酸のことだと思う。
とりあえず、zybicolinはジピコリン酸だということは理解できた。


ついでに、海藻のヨウ素について。
海藻にはヨウ素が含まれているけど、たくさんではないらしいから
わかめを食べても意味があるわけではない。
それ以上に、海藻は消化が良くないので、おなか壊すかも。

独立行政法人 放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/data/youso-2.pdf
わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、十分な効果がありません。 
・ 含まれる安定ヨウ素が一定ではなく、十分な効果を得られるかは不明です。  
・ コンブなどは良く噛まなければならず、消化過程が必要であり、吸収まで
の時間がかかります。 


ヨウ素といえば、amazon.comでこれが売られている。
http://www.amazon.com/Liquid-Iodine-Forte-oz-Biotics/dp/B002MVBCCU
potassium iodide ヨウ化カリウムの液体なのだろうと思う。
海外では美容のために使われているらしい。
ヨウ化カリウムは放射性ヨウ素の取り込む阻害に役立つが、服用のタイミングが難しいらしい。
もちろん、セシウムなどの、ヨウ素以外のものには無効のはず。


こうやって見ると、噂が流れているのは日本だけでは無いことが分かった。
「昆布がいい。」とか言っていた自分が恥ずかしい。
ネットにある情報が本当か嘘なのか。
それを確かめる方法はあるのだろうか?
強く疑問に思った。


活性炭がヨウ素を吸着するのは本当なのだろうか。
原理は分かっていないけど、試してみると4割くらい吸着したという結果が
「ネット上で」見られた。厚生省が浄水場に指示をだしたらしいし。
「らしい」ばかりで何が本当なのだろう。
原発が危険なことだけは本当だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿