Search

2017/07/08

第二種電気工事士の技能試験の覚書

技能のテキストは下記2つで進める。
まずはテキストで一通り読む。
それからYoutubeの動画を見ると分かりやすい。
あと、2chの掲示板もかなり良い

Youtube
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格(2017年版) ~入門講習DVD付~
2chの掲示板の第二種電気工事士

※技能はすいーっとじゃないほうがいい。
オームか電気協会のが良いと思う。DVDはYoutubeあるのでいらない。
2017年版 第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答
第二種電気工事士技能候補問題の解説 2017年版(黒本合格シリーズ)

■技能試験向けの素材と器具はヤフオクで買う
6,000円くらいのは足りないものがある。
そこで、何が足りないのか調べると勉強になる。
端子台とか1個あれば十分だし、エコケーブルもVVRもなくても何とかなる。
必要最低限だけ購入してあとから付け足しでいいと思う。
練習すると1.6-2cのVVFケーブルが足りなくなるし、追加のときに不足分を買えばいい。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB



■知識で覚えること
(1)13問の複線図
その場で作成せずに記憶しておいて時短する。

(2)シースと被覆の長さは握りこぶしで測る
すいーっと合格に書いてある方法で長さを測る。
握りこぶし10cm、親指立て15cm、中指と親指広げ20cm。
HOZANストリッパーよりも早い。

(3)リングスリーブの○小中の計算方法
1.6を1、2.0を2にして足し算。
2は○、3-4は小、それ以上は中。
たぶん大は無いはず。


■工具
セット買いだと簡単に揃う。
でも、圧着工具と試験向けVVFストリッパー以外は個別に買うのが良いと思う。
自分で何が必要でどんなのが便利なのか調べるといいと思う。
2chの情報がとても便利。
ナイフとウォーターポンププライヤーは要らないかも?
腰袋は知らないと差がつく!


工具を入れる腰袋は必須!1,000円のでいいから買っとく。
電工バケツでもOK。ワークマンとかで売ってる!

エビのリングスリーブの圧着工具:☆JIS圧着工具は無いと絶対無理
HOZANのVVFストリッパー :☆無いと困る、ケーブル剥きがはかどる
フジ矢のペンチ、175mm:☆無いと困る、掴んだりひっぱったりする
ニッパー:電線を切る、ブッシングの切れ目に、ホムセンの300円で。
NO.2のプラスドライバー:ネジ回し、ホムセン300円で。
マイナスドライバーか平べったい差し込みキー:ホムセン300円で。ロック解除の5.5mm幅で
ナイフ、ビクトリノックスで代用:カッター自粛なのでナイフ的なもの
念のためのウォーターポンププライヤー:安くてOK、無くても何とかなる、古いやつ転用


0 件のコメント:

コメントを投稿