Search

2015/12/31

安くて美味しい激安のコーヒー豆:楽天市場のコーヒー豆

自家焙煎の中挽きのコーヒー豆を楽天市場で買いだめして、冷蔵庫に入れておこう。
コンビニのレギュラーコーヒーよりも安くて美味しい。
実店舗は選んで楽しむ。新しいのにチャレンジしやすい。

とりとめが無い感じなので、また今度 私の考える理想のコーヒ生活をまとめます。



あと、SEIYUのレギュラーコーヒーもあなどれない。
これに使い捨てのドリップバッグを使えば美味しいコーヒーが飲めます。
コーヒーメーカー使うよりもすぐに飲めるので便利。

西友オリジナル きほんのき レギュラーコーヒー マイルドブレンド
500g ¥390(税抜)
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4973450112417/

カリタ かんたんドリップ 1杯用 30枚入

-----

仕事のときはコーヒーが必須。切れると困る。
普段の自家焙煎のコーヒー豆屋さん。一番安いので100gで300円くらい。
普通のやつで500円くらい。
買いだめしたいがそんなに頻繁には行かないので、切れることがしばしば。

レギュラーコーヒーをコンビニで買うと200gで550円くらいだった。
でも、あんまりおいしくない。苦いだけ。
自家焙煎は香りがいいと思う。味はスッキリしている。

Amazonでレギュラーを探すと1kgで1520円くらい。
AGF マキシム レギュラーコーヒーちょっと贅沢な珈琲店 豊かなコクのスペシャル・ブレンド 1kg




下記のように100g単位で考えると、自家焙煎は結構高い。
でも、自家焙煎の方が美味しい。
安い自家焙煎はないかと探してみる。
■アマゾンの安いレギュラー:1kgで1520円 /150円@100g
■コンビニのいつでも買えるレギュラー:200gで550円 /280円@100g
■近場の自家焙煎のコーヒー豆屋さんの一番安い豆:500円@100g


で、楽天市場で買うと結構安いのを知りました。
1kgで2000円、2kgで3,000円くらい。 100gで200円か150円。すごく安い。
豆売りですが、ちゃんと挽いてもらえます。

初心者向けの定番は加藤珈琲さん、澤井珈琲さんというショップのブランド豆らしいです。
個人的には広島珈琲さんも好きです。


コーヒー豆屋さんだと選ぶのが楽しいです。
挽いてもらう時間のトークも面白い。
結局は実店舗でもネットでも両方で買う。





ザ定番:加藤珈琲


ザ定番:澤井珈琲



個人的なオススメ:広島珈琲

2015/12/27

Androidでラジオを聴いてみた:RadikoとRaziko

Androidでラジオが聴ける便利なアプリRadiko。
Radikoだと選曲がやや使い勝手がわ悪いので、Razikoを使う方がよいかも。
ラジオはながら作業にはちょうど良いです。



AndroidのエミュレータはAndyが最高とか言ってましたが、現在はNoxの方が便利です。
エミュレーターなので結構落ちます。
インストールは簡単。
GooglePlayがすぐに使えます。簡単にRootも取れます。
http://www.bignox.com/jp

AndyとNoxの両方を使ってみて、使いやすい方を選んで良いかも。

-----
下記は保存画像。

東京: 35.697281, 139.825052
島根: 35.375281, 132.752313


2015/12/06

CC0-PublicDomainで帰属表示なしで共有できる写真サイト:Pixabay

CC0-PublicDomainで帰属表示なしで共有できる写真サイトです。
数年前からありましたが、写真数がすごく増えてので使いやすいです。

リンクでは無く、自分のサイトにアップロードして使ってくださいとのことです。
PublicDomainであれば、加工しても商用利用してもOKなはずです。


Pixabay
https://pixabay.com

基本は「共有しましょう!」みたいな感じらしいです。
しかし、Public Domainなのでサイトの写真をダウンロードして使うだけでもOKみたいです。
Pixabayへの寄付も可能なようです。
詳しくは、Pixabayにてご確認ください。





なぜ、こんなに増えたのだろうと疑問に思いましたが、サインアップしてみたら理解できました。

オリジナルの解像度でダウンロードするにはサインアップしてからのログインが必要です。
やってみると、初回ログインのときに「あなたの写真を10枚アップしよう!」の手続きになります。
別にやらなくてもいいのですが、せっかくなので手持ちの写真をアップロードしてみようとという気持ちになります。
こんな感じで数枚でもいいのでアップする人が出てくるのだと思います。
一人が平均して5枚アップすると考えて、1万人が登録すれば5万枚に。
すごくよく出来た仕組みです。


WEBサイトやフライヤーを作るときに、客先に見せる見本に写真が必要になります。
でも、イメージに合う写真がすぐに用意できないときもあります。
そんなとき「低画質でもいいから、Public Domainで使えるそれっぽい写真を使いたい」と思っていました。
確実に受注できるときは素材サイトで購入できるのですが、サンプルは無料製作となります。
こんなときにPixabayはすごく使えると思います。
特に、海外の写真は雰囲気を出すのに有用です。

なんとなくImageAfterに似ているですが、アップロードが簡単なので、写真がどんどん増えていくのだと思います。
Image*After
http://www.imageafter.com/

私もコツコツとPixabayアップしていきたいと思います。
PAYPAL寄付があるようなので、その方法も調べてみます。

2015/12/03

GUIエディタの無い軽量CMSの決定版:OneFileCMS

かつて軽量のCMSのならファイル管理+HTMLベタで良いと思い、OneFileCMSを提示しました。
しかし、全然使っていませんでした。
理由は忘れましたが何かが不満だったような。
20個くらいの大量ファイルのアップロードに向いていないからかも。

OneFileCMS
https://github.com/Self-Evident/OneFileCMS

軽量CMSを考えてみる:HTMLベタ打ち+ファイルマネージャ
http://nokoshitamono.blogspot.jp/2013/09/cmshtml.html


改めて使ってみました。すごく便利です。
最初のzipアップロードはサーバーのファルマネージャーを使います。
その後はコピーして複数ページを作ったり、細かな修正ができます。
気に入ってるのはテキストエディター。
これです。すごくシンプル。

シングルページはBootstrapを元にローカルで作ります。
最初は、サーバーのファイルマネージャーでzipアップロード&解凍。
その後の修正はOneFileCMSで細かい修正。



インストールは簡単です。
アップして解凍して、onefilecms.phpにアクセス。
初期ディレクトリはルート直下になるので、136行目あたりの下記をコメントアウトして修正。
$ACCESS_ROOT = 'some/path/';
ユーザ名とパスワードは、画面左したの「admin」で変更。
初期ディレクトリとパス変更をやればとりあえず大丈夫と思います。
ライセンスはMITとBSDみたいです。

zipの解凍機能は無いので、これが追加されれば非常に便利。
前回同様に時間があればやってみたい。

2015/12/01

AndoroidエミュレーターAndyが軽量に使えます:Andy4.55

AndroidエミュレーターのAndyが4.55になり、VMPlayerを採用し、軽量になりました。
以前に動作が軽快になりました。

Andy Android Emulator
http://www.andyroid.net/

先日Andyを起動したら、エラーで起動せず。
VirtualBOXのエラーみたいな表示で停止してします。
そこで、Andy4.55をインストールしました。
使ってみたらすごく軽量です。
4.3のときはOracle VM VirtualBoxだったため、設定が合わなかったのかもしれません。
以前はもっさり動作のdマガジンがだいぶ快適に見られるようになりました。

PCからAndroidアプリを動作できるといろいろと便利。



VMPlayerの設定は下記から確認できると思います。
いじると起動しなくなるかも。
ドライブ:\Program Files\AndyOfflineInstaller45.5\images\andy.vmx