HDDが壊れたので交換して欲しい、との連絡。
DELLのVostro1510という、黒くて大きなノートPC。
CPUはCeleron550にメモリ2GB。VistaがデフォルトのOSのようだ。
HDDはカチカチ音がなるのでダメだろう。SMARTでエラーが出てるし。
今更 中古のHDDを交換してもと思ったのでSSDに交換してみた。
結果、意外にもWindows8.1がタブレットPCくらいに動いた。
Celeron550はこんな感じ。
Core2DuoE7500 でスコア1,881なので500弱ではどうにもならないです・・・。
チップセットのGM965 ExpressはFSB800MHzで、メモリはDDR2の4GBまで。
完全に旧世代です。
でもせっかくなのでSSDにしてみた。
Vistaのリカバリディスクがあるので、SSDだけ使えるようにすれば良いとのことらしい。
SSDは裏蓋外して、SATAで装着で完了。BIOSで読み込みもOK。
とりあえず試しにと思いWindows8.1のDVDでお試ししてみた。
ドライバーが当たってないので解像度が1280まで。
無線LANでネットとか使ったり、KingsoftOfficeの体験版とか使ってみた。
もっさり感があるかと思いきや、意外と普通に動いてる。
Chromeでブラウザを5個くらい開いても大丈夫だった。
CPUは100%を行ったりきたり。
たぶんスワップしまくりだがSSDなのでそれほど遅延が無いのかも。
タブレットPCみたいな感覚で使えた。ちょっと予想外。
すべて体感でのことだが、普通にオフィスやりつつブラウジングができた。
渡すときは、Windows8もいけるよ、と言っといた。
バッテリーさえ生きてれば今後も使えるだろうと思う。
今回のSSDは下記。64GBで4980円。
OSインストールすると残り34GBくらいだったと思う。
OSインストールすると残り34GBくらいだったと思う。
追加費用4980円で、古くても使い慣れたノートPCが使い続けられるなら良い投資かと思う。
ADATA Premier Pro SP600 SSD 2.5inch SATA 64GB ASP600S3-64GM-C
32GBだとOSインストールが厳しいか?XPならいけるのかも?
値段的32BBより上記の64GBの方が安いのであまりオススメしない。
HDDは120GBので2300円くらい。復旧だけならHDDが安い。
しかしSSDならもっと軽快に使える。どちらを値段か軽快さのどちらを選ぶか。
Core2DuoクラスのノートPCやデスクトップPCの中古が手軽に買える。
これをSSDに交換するだけでもそれなりに使える。
タブレットPCのように何でも便利とは行かないが、
何かあったとき用のサブPCとしては使い勝手が良いかも。
>> チップセットのGM965 ExpressはFSB800MHzで、メモリはDDR2の4GBまで。
返信削除完全に旧世代です。
すんません。
自分は2008年のその旧世代PCをメインPCとして利用しておます。
それでもネットサーフィン、Office系、それにPhotoshopやIllustratorあたりなら全く問題ないもんで。
PentiumM 1.73Ghzも使っておりますぜ。
匿名様、コメントをありがとうございます。
削除パソコンに詳しい方は古い機種でも上手に使えるのですね。
素晴らしいです。
FSB800MHzまでならCore2DuoE4300とかPentium Dual-CoreはFSB800MHzなのでダメ元で試してみては?今なら数百円で買えますしw
返信削除なるほどCPU換装もありかも。ScoketPのCPUを探してみます。BayTrailタブレットの購入と比較検討してみます。
削除