Search

2017/06/09

第二種電気工事士の筆記試験の最低限の覚えること:過去問だけやろう

第二種電気工事士の筆記試験を受けました。
1時間たったらほとんどの人が退出してけっこう焦った。
たぶん、しっかり勉強した人には簡単だったののだろうと思う。
自己採点で60%は超えてたのでたぶん大丈夫そう。
次は技能を進める予定。

ポイント
【第二種電気工事士の筆記は過去問だけでOK】
【第二種電気工事士を受ける前に2chを見て情報収集しよう】





【第二種電気工事士の筆記は過去問だけでOK】

テキストを2冊と過去問1冊買ったけど、60%取るなら過去問だけでOKだった。
過去問がほとんどそのまんんま。
複線図はできなくても6割とれる。
過去問だけやればよかった。

じっくりやるなら、Kindleのテキストが役立った。
内容盛りだくさんだけど電子版だと使いやすい。写真も多いし。

過去問:これ一冊で受かるはず
ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2017 (【すいーっと合格赤のハンディ】)

テキスト 筆記
ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格2017年版

テキストKindle版
DVDで一発合格! 第二種電気工事士 筆記&技能テキスト カラー版【DVD無しバージョン】 Kindle版
500円以下で安いなら買っていいと思う。
※Kindle版のDVDは付きません。


【第二種電気工事士を受ける前に2chを見て情報収集しよう】

2chで詳しい情報があると知人に聞いたので見てみた。
実際に受けた人のアドバイスがあって便利。
技能の当時は会場に10時入りは必要かも。

資格全般 ログ速
https://www.logsoku.com/bbs/2ch.sc/lic/

たしかに技能の材料は愛三が安い。これでいいかも。
http://www.aisan.co.jp/products/exam.html

電工バケツを首からさげるのは腰袋よりもやりやすそう。


【工具で最低限の必要なもの】
本気で配線やるならしっかりとした工具を揃えてください。
仕上がりが全然違いますし、安いと安全性が怖い。

でも、個人的な感覚で受験用なら圧着工具のJIS規格以外は好きなものでいいと思う。
現物の見られるホームセンターが良かったです。
工具って意外と大きいです。
安くするならアマゾンで揃えて1.5万円以内になりそう。

エビのリングスリーブの圧着工具:☆JIS圧着工具は無いと絶対無理
HOZANのVVFストリッパー :☆無いと困る、ケーブル剥きがはかどる
フジ矢のペンチ、175mm:☆無いと困る、掴んだりひっぱったりする
ナイフ、ビクトリノックス折らないカッター:カッター自粛なのでナイフ的なもの
腰袋とか電工バケツみたいな入れ物:☆狭い作業台の対策、初心者はあったほうが良い
ニッパー:電線を切れるもの、ペンチで切断しづらいものに
NO.2のプラスドライバー:安くてもOK、ネジ回し
マイナスドライバーか平べったい差し込みキー:安くてもOK、ロック解除で磁石は邪魔
念のためのウォーターポンププライヤー:安くてもOK、無くてもどうとでもなる




技能のテキストの候補
YOUTUBE
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格(2017年版) ~入門講習DVD付~
2chの掲示板の第二種電気工事士



[

0 件のコメント:

コメントを投稿