1日乗り放題のもの。東京メトロは24時間なのでお得。
ざっくりで下記。
東京メトロ:600円 ※24時間有効
都営地下鉄:700円
メトロ+都営:900円
JR23区乗り放題:750円
JR23区+メトロ+都営:1590円
ゆりかもめ:820円
りんかい:700円
東京メトロの路線図
https://www.tokyometro.jp/station/
都営地下鉄の路線図
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/
すごく詳しくまとまってます。
東京で電車乗り放題の1日乗車券(フリーパス)まとめ──JR・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄など
アプリオ編集部
http://appllio.com/tokyo-railway-free-pass-pkg
------
下記のそのほかの情報
都営地下鉄は、ワンデーパスが500円で乗り放題だけど期間限定。
東急の乗り放題だと東京の西半分から横浜方面もあり。
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/index.html
Tokyo Subway Ticketは上記のメトロ+都営とだいたい同じ。
外国人旅行者とか関東圏外からパック商品として購入できるらしい。
いろいろな条件がある。
48時間と72時間はお得だと思う。
https://www.tokyometro.jp/ticket/value/travel/index.html
24H:800円
48H:1200円
72H:1500円
2018/08/21
2018/08/10
モリサワのフォント無償:BIZ UDゴシック/明朝 スタンダード版
モリサワのフォントが無料で使えるようになってた。
商用利用も可能っぽいけど詳しく読んでいない。
BIZ UDゴシック/明朝 スタンダード版
https://bizplus.morisawa.co.jp/fonts/index.html
Windows10のISOイメージでこれらのフォントが同梱されているらしい。
スラドより。
https://srad.jp/story/18/08/03/079205/
またUDデジタル教科書体もWindws10に含まれるようになった。
WORDのモリサワフォント利用率が高まりそう。
フォントのライセンスについては下記がすごく詳しいです。
Microsoftにまかせているらしいです。
判断が困難なので、Windows付属フォントの商用は避けた方がいいかも。
でも、MORISAWA BIZでインストールしたUDゴシックやUD明朝は
商用利用がOKになると思う。
Windows,Office標準フォント(日本語)の商用利用は可能?インストール先、保存場所から著作権を調べてみました
「ちょい好き」になるブログ 様
https://choisuki.com/archives/810
あと、モリサワのWEBフォントは無料で使えます。
https://typesquare.com/ja/
ドメイン1個、書体1個を月間1万プレビューまで無料。
月間1万PVは簡単に超えそうなので厳しいかも・・・。
さくらのレンタルサーバのスタンダードとかだと、
ドメイン1個、30書体で月間2.5万プレビューまで無料。UDみty
https://www.sakura.ne.jp/function/webfont/
スタンダードだと515円。
2.5万PVはコーポレートサイトだと超えるだろうけど、
個人サイトなら使えるかも。
------------------
BIZ UDゴシック/明朝 スタンダード版の
デスクトップフォントの利用規約の一部抜き出し
------
3) 電子文書の頒布等
本条の規定に基づいて作成された電子文書またはその出力物について、有償・無償を問わず、表示、展示または譲渡、貸与、頒布及び公衆送信(送信可能化を含む)し、第三者の利用に供すること。例えば、ライセンス取得者は、当該電子文書・出力物等を、有償・無償を問わず、(A)印刷物、(B)映画、テレビ番組、ビデオ、DVD、ゲームソフト等のタイトル・テロップ・フリップ、(C)ウェブサイトのバナー広告、(D)印鑑・スタンプ等の有体物等として利用することができます。但し、その電子文書に結合された文字情報について、第三者に対し、装飾その他の形状に対する加工を施させ、または電子文書上の配置を変更させる場合、当該第三者が、その文字情報と同一の文字情報を含む当社フォントのライセンスを有している必要があります。
------
商用利用も可能っぽいけど詳しく読んでいない。
https://bizplus.morisawa.co.jp/fonts/index.html
Windows10のISOイメージでこれらのフォントが同梱されているらしい。
スラドより。
https://srad.jp/story/18/08/03/079205/
またUDデジタル教科書体もWindws10に含まれるようになった。
WORDのモリサワフォント利用率が高まりそう。
フォントのライセンスについては下記がすごく詳しいです。
Microsoftにまかせているらしいです。
判断が困難なので、Windows付属フォントの商用は避けた方がいいかも。
でも、MORISAWA BIZでインストールしたUDゴシックやUD明朝は
商用利用がOKになると思う。
Windows,Office標準フォント(日本語)の商用利用は可能?インストール先、保存場所から著作権を調べてみました
「ちょい好き」になるブログ 様
https://choisuki.com/archives/810
あと、モリサワのWEBフォントは無料で使えます。
https://typesquare.com/ja/
ドメイン1個、書体1個を月間1万プレビューまで無料。
月間1万PVは簡単に超えそうなので厳しいかも・・・。
さくらのレンタルサーバのスタンダードとかだと、
ドメイン1個、30書体で月間2.5万プレビューまで無料。UDみty
https://www.sakura.ne.jp/function/webfont/
スタンダードだと515円。
2.5万PVはコーポレートサイトだと超えるだろうけど、
個人サイトなら使えるかも。
------------------
BIZ UDゴシック/明朝 スタンダード版の
デスクトップフォントの利用規約の一部抜き出し
------
3) 電子文書の頒布等
本条の規定に基づいて作成された電子文書またはその出力物について、有償・無償を問わず、表示、展示または譲渡、貸与、頒布及び公衆送信(送信可能化を含む)し、第三者の利用に供すること。例えば、ライセンス取得者は、当該電子文書・出力物等を、有償・無償を問わず、(A)印刷物、(B)映画、テレビ番組、ビデオ、DVD、ゲームソフト等のタイトル・テロップ・フリップ、(C)ウェブサイトのバナー広告、(D)印鑑・スタンプ等の有体物等として利用することができます。但し、その電子文書に結合された文字情報について、第三者に対し、装飾その他の形状に対する加工を施させ、または電子文書上の配置を変更させる場合、当該第三者が、その文字情報と同一の文字情報を含む当社フォントのライセンスを有している必要があります。
------
2018/08/08
SoftMakerのFreeOffice2018版を使った感じの雑な文章
FreeOfficeって初めて聞いたので使ったみた。
Windows10 64bitで使った。
http://www.freeoffice.com/ja/
Linuxで使ってる人の情報を少しだけあり。
でも、検索情報があまりないので雑記的に書いておく。
動作が軽い。すごい軽い。
UIがMS-Office2003以前みたいなクラシックなので個人的に好き。
日本語の設定が中国語フォントに変わるようなとこあります。
でも図形とかも使えるので便利。
編集はあまりやっていないけど、表示するだけならこれでいいかも。
COMコンポーネントとか使わないならFreeOfficeもありかも。
この点WPSOfficeが有利。
でも、PowershellのImport Excelがあれば関係なしな部分も。
画像の貼り付けとかしなければImportExcelでいけるように思う。
いずれにせよ、LibreOffice以外の選択肢ができたのはいいことかも。
下記はさらに雑な文章。
ダウンロードのページでemailを入力してダウンロードしてインストール。
有効にするキーはemailに届きます。
開いてみると普通だ。
画像とかの貼り付けもできる。
図形はどこ?と探したが見つからず。
右クリックでオブジェクトモードにするとツールバーに出てきた。
図形はLibreOfficeっぽい感じ。
全体的に軽い。
これで無料で使えるならとても便利だと思う。
LibreOfficeよりも少しだけMS-Officeに寄ってる感がある。
ライセンスによると商用でも使ってOK。
商用と非商用で違いがあるので確認した方がいいかも。
このライセンスなら、会社の余ってるWindowsパソコンでも使えると思います。
PlanMakerの新規で作成するフォントを変更する。
■新規作成する
■セルを全部選択してフォントをMS明朝とかにする
■名前を付けて保存を選択して、
ファイルの種類でPlanMakerテンプレートを選択
■下記フォルダに「標準000」とかで保存
x:\Users\userxxx\Documents\SoftMaker\Templates 2018\日本語\PlanMaker
■新規作成するときに、さきほど作成した「標準000」を選択
■デフォルトに設定する と実行
次からの新規作成は標準000で設定したフォントになる。
[
Windows10 64bitで使った。
http://www.freeoffice.com/ja/
Linuxで使ってる人の情報を少しだけあり。
でも、検索情報があまりないので雑記的に書いておく。
動作が軽い。すごい軽い。
UIがMS-Office2003以前みたいなクラシックなので個人的に好き。
日本語の設定が中国語フォントに変わるようなとこあります。
でも図形とかも使えるので便利。
編集はあまりやっていないけど、表示するだけならこれでいいかも。
COMコンポーネントとか使わないならFreeOfficeもありかも。
この点WPSOfficeが有利。
でも、PowershellのImport Excelがあれば関係なしな部分も。
画像の貼り付けとかしなければImportExcelでいけるように思う。
いずれにせよ、LibreOffice以外の選択肢ができたのはいいことかも。
下記はさらに雑な文章。
ダウンロードのページでemailを入力してダウンロードしてインストール。
有効にするキーはemailに届きます。
画像とかの貼り付けもできる。
図形はどこ?と探したが見つからず。
右クリックでオブジェクトモードにするとツールバーに出てきた。
図形はLibreOfficeっぽい感じ。
全体的に軽い。
これで無料で使えるならとても便利だと思う。
LibreOfficeよりも少しだけMS-Officeに寄ってる感がある。
ライセンスによると商用でも使ってOK。
商用と非商用で違いがあるので確認した方がいいかも。
このライセンスなら、会社の余ってるWindowsパソコンでも使えると思います。
PlanMakerの新規で作成するフォントを変更する。
■新規作成する
■セルを全部選択してフォントをMS明朝とかにする
■名前を付けて保存を選択して、
ファイルの種類でPlanMakerテンプレートを選択
■下記フォルダに「標準000」とかで保存
x:\Users\userxxx\Documents\SoftMaker\Templates 2018\日本語\PlanMaker
■新規作成するときに、さきほど作成した「標準000」を選択
■デフォルトに設定する と実行
次からの新規作成は標準000で設定したフォントになる。
[
登録:
投稿 (Atom)