Search

2013/08/24

カスペルスキー2013がアップデートできない:MacTypeから除外する

カスペルスキー2013をインストールした。
すごく軽くて良い!スキャン時は当然重くなるが通常使う分には良いだろう。

しかし、データ定義がアップデートできない。
接続できない状態で、エラー終了していまう。


「kaspersky アップデートできない」で検索すると
C:\Program Files (x86)\MacType\ini  の使用プロファイルに
UnloadDllとexcludeの項目にavp.exeを追加。
たとえば、Default.ini、iOS.ini、LCD.iniなど。
これでMacTypeから除外される。

[UnloadDll]
avp.exe

[exclude]
avp.exe


無事にアップデートできた。
情報をありがとうございます!
参考サイト
MacTypeとカスペルスキー2012の相性問題 、loopoさん
http://neloopo.com/software/kaspersky2012-mactype/
MacTypeの事。 、漸麒さん
http://zanki.hatenadiary.jp/entry/2012/10/22/173827


2013/08/21

1ページ内のjQueryナビゲーション:jQuery One Page Navigation Plugin

Trevorさんの1ページ内のjQueryナビゲーション。
固定されるので、使いやすいと思います。

jQuery One Page Navigation Plugin
http://trevordavis.net/blog/jquery-one-page-navigation-plugin/
バージョン2.2.0では、MITとGPLのデュアルライセンスです。



これは、画像の通り、コンテンツのz-indexで最上になるはず。
と思いきや、画像スライダーだとうまくいかない・・・。
なぜと思ったが、単にz-indexの指定をしていなかっただけだった。
navのクラスにz-index:100 を追加すれば解決した。

z-index自体は、IE7で挙動不審な箇所があったりする。
positionがstaticでは使えなくて、fixedとかrelativeでないと指定できなかったりする。
便利だが要注意。

レスポンシブな画像ギャラリーのjQueryスライダー:bxSlider

画像スライダーをWEBに組み込みが、レスポンシブにも対応したい。
それなら、レスポンシブ対応の画像スライダーを使おう

bxSlider
http://bxslider.com/
bxSlider 4.1.1のライセンスはWTFPLです。
超積極的なPublicDomainみたいな感じ。




組み込みは簡単。

「ヘッダ部分」
<!-- jQuery library (served from Google) -->
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.2/jquery.min.js"></script>
<!-- bxSlider Javascript file -->
<script src="/js/jquery.bxslider.min.js"></script>
<!-- bxSlider CSS file -->
<link href="/lib/jquery.bxslider.css" rel="stylesheet" />


「body内のスライダー部分」
<ul class="bxslider">
  <li><img src="/images/pic1.jpg" /></li>
  <li><img src="/images/pic2.jpg" /></li>
  <li><img src="/images/pic3.jpg" /></li>
  <li><img src="/images/pic4.jpg" /></li>
</ul>

「起動部分」 ※headでもbodyでもOKなはず。
<script>
$(document).ready(function(){
  $('.bxslider').bxSlider();
});
<script>


オプションもいろいろあるので試して見て下さい。
http://bxslider.com/options

設定は下記のような感じです。
<script>
$('.bxslider').bxSlider({
  auto: true,
  autoControls: true
});
<script>

2013/08/17

カスペルスキー2013やESETが割引。2013年9月30日まで

セキュリティ対策ソフトを何も入れていないなら、とりあえずMS-Security Essentialを。
何も無いより良いと思います。
10台までなら商用も可能です。

無料版でも良いので何か入れておいた方が良いと思います。
もし、買うのであれば、今ならカスペルスキーかESETがお得かもしれません。

2013年9月30日(月)午後11時59分(日本時間)まで、2,000円引き。
たぶん、2014が発売されるので先行割引っぽいです。

カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
http://www.amazon.co.jp/dp/B0098QN6T4/


そして、よく分からないのが「さらに1,000円引き」の点。
amazonの対象のアイテムを買うと、決済時に1,000円引きらしいです。
下記のような感じです。 よっぽど在庫が豊富なのか?


ESETは3000円引きです。
カスペルスキーがお嫌いであればESETを。
ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定


有事の際の備えのセキュリティーソフト。
今回はカスペルスキーを買っておこう。



 更新料0円で有名なスーパーセキュリティZEROもいいのかも。
BitDefender仕様。

スーパーセキュリティZERO 3台用
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C34QAWS/

2013/08/07

FMV-S8220の中古を買った。でも文鎮化に至る可能性大。

MintLinuxでも使ってみたいと思い、FMV-S8220を中古で買った。
日焼けしてるし、バッテリーも摩耗してる。
CPUはCoreSoloT1300。メモリは256MB。
4,500円だった。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0604/s8220/


現在ならAndroidタブレットが主流だと思うが、パソコンの代わりにまでは
至っていないように感じる。
私の知識不足かもしれない。
というか、タブレット文化に馴染めていないだけかもしれない。

1万以下で、テキストエディタでHTMLの開発だけできれば十分。
できれば、chromeやfirefoxで動作確認したい。
Andoroidはブラウザの自由度が低いように思える。
アプリのインストールも面倒に感じる。
スペック的には、中古PCを買うよりも遥かに良いものが買える。
だけど、いまいち利点が思いつかない・・・。


LinuxMintは想像以上に簡単に使えた。
インストールしてすぐに必要なアプリは揃っている。
CoregaのUSBのWIFIのCG-WLUSBNMはつなげてすぐに動作した。
ネット環境もOK。これで十分かも。

しかし、バッテリー駆動できないノートPCはあんまり役に立たない・・・。
AmazonならFMVNBP146互換バッテリーが6,000円で売っている。
買おうかと迷う。
やっぱり、外出先でも使えなければ、意味ないだろうし。
しばらく置いてみて、考えてみよう。文鎮化しそうだ・・・。


2013/08/06

税金とかをクレジットカードで支払える:Yahoo!公金支払い

タイトルのまんまです。
該当していれば、クレジットカード払いOKです。
Tポイント払いも可能なようです。
ポイントも付くし、こっちの方が得なのかも?

Yahoo!公金支払い
http://koukin.yahoo.co.jp/


2013/08/05

Lenovo Edge14のバッテリーがダメになった・・・

リチウムイオン電池になって、長持ちになったが寿命はやってくる。
2年半くらい使ったEdge14のバッテリーがダメになった・・・。
バッテリーのメンテナンスで内部ゲージのリセットを実行する度に、
使用可能容量が減っていく。
完全に摩耗してしまったのだろう。

500回の充電で50%以下に低下というが、サイクルカウントは272。
使い方が荒っぽかったのかも。
でも、まぁ寿命ということにしておこう。


新バッテリーを買うか、新ノートPCを買うか検討中。
今の方が性能が良くて省電力のもありそう。
CPUの性能だけなら、Celeron 1000Mでの十分かもしれない。3Dは使わないし。
http://cpuboss.com/cpus/Intel-Core-i3-380M-vs-Intel-Celeron-1000M